壁面緑化。

更新日:2013/08/09

  

IMG_0078 400 1

4月

 

 

南向きのコンクリート壁に緑化壁を作りました。

樹種はアケビ。 アケビはつるで巻き付くので直接壁にくっつくことがなく、壁をいためることが少ないようです。ツタは、吸盤が直接くっつくので壁を痛めることもあるそう。

 

壁面緑化 2

 

 

コンクリートの壁面から10センチほど浮かせてステンレス製の網(10センチグリッド)を設置しました。

 

壁面緑化 3

 

 

生命力が強い植物なので、作業しにくかったり必要ない部分はザクザクと切っておおまかに網にからみつけてけ完成。

 

壁面緑化 4

 

 

 

 

成長を見守ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

壁面緑化 5

7月

 

 

びっくり!

特別手もかけず見守っていただけですが今は
いきいきした緑の葉っぱが茂っています。

 

壁面緑化 6

 

 

緑化壁が照りつける太陽の光を受けてくれているのでこころなしか涼しい気がします。

 

壁面緑化 7

 

 

室内から葉っぱのシルエットがのぞきます。